service
KOITコンサルティングサービスメニュー
構想企画支援サービス
- お客様の要望・課題をお聞きし真の課題抽出を徹底的に追及しテーマ化にします
- ⇒弊社が持つ課題抽出技法で進めます
- ⇒Top、現場、IT部門との合同討議による意識の統一化が狙いです
- 課題Imageを出すためTo Be Model Templateを使います(課題漏れの気付きの具体化)
- ⇒生産・販売・技術連携
- ⇒Global SCM
- ⇒DX
- ⇒営業情報活用
- 課題抽出型でなく仮説検証型アプローチもあります
- ⇒新事業立ちげ時のように課題でなくあるべき姿を実現する方法をテーマ化します
- IT面、業務改革両面のテーマ抽出
- 優先順位(Step化,従来のシステム化とは異なりビジネスモデルが急激に変化すので短期間の成果が必要、Agility対応)
- 新システムのラフスケッチ
- 投資 vs 効果
要件定義支援サービス
- 各テーマに関する具体的なシステム要件定義
- 全体システム機能構造図、概略システムアーキテクチャー、概略システムフロー作成
- ⇒外部設計にスムーズに引き渡せるように文章だけでなく図やフローで表示
- ⇒個別システムと全体システムの整合性・統合性
- ⇒既存システムの連携
- ⇒要件定義漏れの防止
- 業務改革とIT化の両面の要件定義
- 実装手段選定
- ⇒最新テクノロジーの活用・開発Tool (最適なPackage/Tool選定)
Project管理支援サービス
- お客様の立場にたった第三者によるProject管理(社内調整・Vendor管理)
- ⇒WBSに基付く、進捗管理、課題管理、コスト管理、RISK管理 etc
- 特に以下を重視
- ⇒既存システムとのData連携
- ⇒データの標準化(Code統合)
- ⇒既存業務フローの改革、移行
- ⇒テストパターン、密度
- ⇒評価(KPI等)
伴走型支援サービス
- 構想企画PhaseからService In/評価までお客様の立場にたったProject進捗に対する全面ご支援
IT教育・育成サービス
- 経営・業務・ITからの観点でのIT教育・セミナーの実施
*これはメニュー例ですのでお客様の要望に応じて個別に対応させていただきます